笑顔あふれる教室 楽しく、上手に!音楽が好きになる!
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 長岡京市

タグ : 長岡京市

合格おめでとう💮

ヤマハピアノ演奏グレード10級 合格おめでとう〜👏 いい笑顔です🤗 初めての受験でドキドキしたけれど、たくさん褒めてもらえたね〜✨

おるすばん

さみしげな曲だけど、休符をしっかりとりながら丁寧に弾けました。 新版オルガンピアノの本1より おるすばん(ヤマハ) 3つ音を弾くと休符が入っています。 休符も音符と同じように大事です。  

テキスト修了おめでとう〜

まいぴあの1を修了〜 いつも練習励んでるね! この調子で、 新版オルガンピアノの本1へ進みましょう🤗 まいぴあの1では連弾形式でしたが、 新版オルガンピアノの本では 基本ひとりで弾く曲になります。 どんどんレパートリー増 …

きょうりゅうのおやこ

  まいぴあの1より 「きょうりゅうのおやこ」を連弾しました。 覆いかぶさるような連弾をしたので、 最後の方が弾きにくかったかもです。 フォルテの前半はお母さんの声、ピアノの後半は赤ちゃんが寝ているように、のイメージです …

練習励んでますピース✌️

レッスンに来て、 練習してきたよ〜 自信ないけど、、、と。 でも弾いてみると大丈夫👌よくできたね〜ピース✌️でした😆よく励んできたね!! おうちで弾いていると、テンポがどんどん速くなっている場合がよくあります。 速いテン …

さくら

桜が満開です🤗 1番近い高台西公園の桜🌸    

初めてピアノを

40代の方に初めてピアノを弾いてもらいました。 練習なしで! ミとドをリズムにのって弾けました。 脳トレピアノ®︎の体験レッスンです。      

模様替え中

ピアノの向きを少し変えました。 まだ模様替え中です。 ピアノの向きが変わってる〜とすぐ気づいてくれた子 5分くらいたってから気づいて驚く子 弾いてから、あれ?と思う子、 いろいろです🤗    

1年に1度

月謝袋を選ぶ楽しみ💕 1年間使用するので、1年に1度の楽しみです✨ そういえばわたしもそうだったなあと思いつつも、 今ほど種類は豊富ではありませんでした。 たくさんあるよーと広げて、選んでもらいます。 納得の1枚を選んで …

終止形

ヤマハピアノ演奏グレード8級の Bコース課題伴奏づけには、 終止形カデンツ(和音進行)というものを使います。 文字通り、終わりを感じさせるカデンツです。 9級までは使っていないため、 8級になると和音進行も少し複雑になり …

1 2 3 12 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.